何が地獄で何が極楽なのか。
それを決めるのは人の心である。
地獄も極楽もないから。
だからこそ、人はそれを追い求める。
たとえるならば、それは異界。
さ、感想行ってみましょうか!
…いや、正直今回の話は不完全燃焼な気がする。伏線を張っていたのにも関わらずあんまりそれが生かされていないような。…うーん?
妖夷と交わることによって異界へ行くと言うのならば、ソテさんはどうなるのか。あの目はもしや副作用ではないのか。
妖夷と関わることによって人は何か副作用を受けるのではないか。往壓にとっての漢神がそうではないのか。
村の者にとっては、古き民が極楽だったのではないか。
私は、ニナイさんのような生き方でもいいと思う。
何かを求めるのが人間なのだから。ニナイさんはただ、人間だっただけなのだから。
どんな歪んだ方法だとしても、それがニナイさんにとっては信じているものだったら、間違っていないのではないか。
ニナイさんがアビと共にいたかったのは、アビを弟として見ていたのか。それとも男として見ていたのか。
それとも一人の人間として見ていたのか。
今回のアビの話は、人間の欲望が詰まった話だと思う。
そして一番、人間を問う話だと思う。
…こうして読み返して見ると、アビ元要素を何一つ書いてないぞ自分!?(ありえねー
妖奇士打ち切りの話が出ていますが…事実の可能性が高いかな。ただそうならば今日発売のアニメ誌に載ると思う。後番組が決まっているという話もあるが、そんな中途半端なことをして欲しくはない。
一度始まったものを投げ出すなんてことはして欲しくない。噂は噂。世の中には妖奇士にいいイメージを持たない人が多いはず。だからそんな噂が流れたってしょうがない。
言っては悪いが、妖奇士の視聴率は右肩上がりでしょう?だったら大丈夫ですよ、きっと。